【寝屋川市】大規模災害の発生時にドローンを活用!ドローン操縦のエキスパート「フラグシップス株式会社」と災害時応援協定を締結!

2022年1月24日、寝屋川市は、地震、風水害などの大規模災害の発生等に備え、新たにフラグシップス株式会社と災害時応援協定を締結しました。

フラグシップス株式会社は、枚方市岡本町に本社を置く会社で、
・ドローンスクール事業「JUAVACドローンエキスパートアカデミー 大阪枚方校」
・保育園事業 企業主導型保育園「みんなのビィーゴほいくえん」を運営。
その他、ビオルネ管理組合の運営を受託して行っている会社です。

イメージ

この協定によりフラグシップス株式会社の「JUAVACドローンエキスパートアカデミー 大阪枚方校」のノウハウを活かして災害時、無人航空機(ドローン)で迅速な被災状況等の把握や被災者の捜索ができるようになります。

市内には大規模地震発生時に家屋の倒壊や延焼火災の危険性が高い木造住宅密集地域があること、また、短時間集中豪雨や台風により淀川や寝屋川などが氾濫した場合に、西側の広いエリアに被害を及ぼすおそれがあり、ドローンの活用が期待できます。

< フラグシップス株式会社との協定 >
◇ 協定締結式
・ 日 時:令和4年1月24日(月)
・ 場 所:寝屋川市役所
・ 出席者:寝屋川市長 広瀬 慶輔
・フラグシップス株式会社 代表取締役社長 岡部 宏明

◇ 協定概要
・ 災害時等における被災状況等の情報収集活動
・ 被災者の救助等の支援
・ 災害現場の撮影及び映像提供
・ 市が実施する防災訓練等への参加 等

寝屋川公園駅前線

締結式で広瀬慶輔市長は、「南海トラフ等含めてこれから大きな災害があったときに市内全域で十分な情勢の把握が困難になるというケースが想定されます。そんな中、皆さんからご提案いただいたドローンを活用した上空からの情報収集は大変ありがたい。」と話しました。
広瀬市長、大変上手にドローンを操縦されてます。

寝屋川市では他にも、災害時応援協定として、物資供給、放送・通信、医療救護分野等で民間事業者と協定を締結しています。

寝屋川市企画3課より情報提供

寝屋川市は、淀川の氾濫などによる水害に備えて、トヨタモビリティパーツ株式会社大阪支社と水害等災害時における一時 …
台風避難
寝屋川市は、本格的な台風シーズン到来の中、発災時の避難所での新型コロナウイルス感染症のクラスター発生や感染拡大 …
寝屋川市の地形
今日は夏休みの自由研究、『寝屋川市の歴史を紐解くシリーズ第1弾』として、地形から縄文時代の寝屋川市について考察 …

寝屋川市役所はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!