【寝屋川市】広瀬けいすけ市長のスピード感がすごい!関西テレビ「報道ランナー」で寝屋川市の完全フレックスタイムや窓口改革が特集されました。
連日、テレビニュースでは新型コロナウイルス感染症の話題が続いていますが、寝屋川市の行政改革の取り組みもテレビ各局で取り上げられています。
2020年2月18日には関西テレビの「報道ランナー」で広瀬けいすけ市長が「Mr.スピード感」と名付けられるなど、様々な市の課題や市民からの要望にスピード対応してきたことが紹介されていました。
広瀬けいすけ市長もご自身のTwitterで「Mr.スピード感」というネーミングに「光栄です」とコメントしておられます。
🍀
きのうの夜6時から関西テレビのニュース番組『報道ランナー』で、寝屋川市の進める“改革”について特集を組んで報道いただきました🙇
職員への私についてのインタビューで、皆が「スピード感がある💦」と答えたことから…
私のことを【Mr.スピード感】(笑)
と名付けていただきました🍀光栄です👍 pic.twitter.com/LrcAGQE0SY— 広瀬けいすけ 寝屋川市長 (@hirosekeisuke_) February 18, 2020
こちら寝屋川市の公式ツイッターでも紹介されています。
【テレビで寝屋川市が特集されました!】
2月18日、関西テレビの「報道ランナー」で完全フレックスタイム制や窓口改革などの取組みが取り上げられました🍀市の取組みが特集されるなんてすごくない!?
ニュースを見逃した人はコチラ↓
<<https://t.co/yqf9PWcGov>>— 寝屋川市公式エックス(寝屋川市役所) (@neyagawa_city) February 20, 2020
また前日の2020年2月17日には毎日放送の「Newsミント!」と読売テレビの「かんさい情報ネットten」で接客のプロの窓口オーディションの様子が紹介されました。
【「接客のプロ」採用試験 続々テレビニュースに!】
昨日(2月17日)、MBSテレビの「Newsミント!」と読売テレビの「かんさい情報ネットten.」で「接客のプロ」を採用する窓口オーディションの取組みが取り上げられました🍀
放送内容はこちら↓https://t.co/lRhkRBMecQhttps://t.co/aSeKVFpzp3— 寝屋川市公式エックス(寝屋川市役所) (@neyagawa_city) February 18, 2020
寝屋川市の様々な改革については号外ネット寝屋川市でも度々取り上げてきましたが、広報ねやがわ2月号で、メディアのひとつとして【号外ネット寝屋川市】も紹介していただいています。
このように新聞やテレビ、dメニューやYahoo!ニュース等のネットニュースでも度々取り上げられて話題の寝屋川市。
Mr.スピード感の広瀬けいすけ市長は、Twitterでも日々発信され、また質問にもスピード感を以て応答されるので、寝屋川市民のみならず、全国でいじめに悩む方や給食の改善に取り組むグループ、寝屋川出身で今は他の自治体で暮らす人たちからも支持されているのがわかります。
以下は【号外ネット寝屋川市】でこれまでに取り上げてきた寝屋川市の改革です。
あわせて読んでいただけるとこれまでの数ヶ月でいかに寝屋川市の改革が進んだのかがおわかりいただけると思います。
【寝屋川市】公式アプリ『もっと寝屋川』がすごい!20000インストール達成!大阪スマートシティ戦略会議で広瀬市長が事例紹介!
【寝屋川市】明けましておめでとうございます!号外NETが広瀬市長に新年度の抱負をインタビュー!学校教育にディベートを導入!
これからも号外ネット寝屋川市では、寝屋川のお役立ち情報をお届けしていきますので、よろしくお願いいたします。
寝屋川市役所はここ↓