【寝屋川市】広瀬けいすけ市長のスピード感がすごい!関西テレビ「報道ランナー」で寝屋川市の完全フレックスタイムや窓口改革が特集されました。

連日、テレビニュースでは新型コロナウイルス感染症の話題が続いていますが、寝屋川市の行政改革の取り組みもテレビ各局で取り上げられています。
2020年2月18日には関西テレビの「報道ランナー」で広瀬けいすけ市長が「Mr.スピード感」と名付けられるなど、様々な市の課題や市民からの要望にスピード対応してきたことが紹介されていました。
広瀬けいすけ市長もご自身のTwitterで「Mr.スピード感」というネーミングに「光栄です」とコメントしておられます。

こちら寝屋川市の公式ツイッターでも紹介されています。

また前日の2020年2月17日には毎日放送の「Newsミント!」と読売テレビの「かんさい情報ネットten」で接客のプロの窓口オーディションの様子が紹介されました。

寝屋川市の様々な改革については号外ネット寝屋川市でも度々取り上げてきましたが、広報ねやがわ2月号で、メディアのひとつとして【号外ネット寝屋川市】も紹介していただいています。
広報ねやがわ

このように新聞やテレビ、dメニューやYahoo!ニュース等のネットニュースでも度々取り上げられて話題の寝屋川市。
Mr.スピード感の広瀬けいすけ市長は、Twitterでも日々発信され、また質問にもスピード感を以て応答されるので、寝屋川市民のみならず、全国でいじめに悩む方や給食の改善に取り組むグループ、寝屋川出身で今は他の自治体で暮らす人たちからも支持されているのがわかります。
寝屋川市広瀬市長
以下は【号外ネット寝屋川市】でこれまでに取り上げてきた寝屋川市の改革です。
あわせて読んでいただけるとこれまでの数ヶ月でいかに寝屋川市の改革が進んだのかがおわかりいただけると思います。

広瀬市長に本音で言い対話
2019年8月より、広瀬慶輔寝屋川市長が各地域のコミュニティセンターを回り、市民と対話する「広瀬市長に言い対話 …
アプリ『もっと寝屋川』
2019年9月27日(金)大阪府庁にて第2回大阪スマートシティ戦略会議が開催されました。 広瀬市長が寝屋川市の …
寝屋川市役所
寝屋川市では2019年10 月1日から、自治体としては全国初の取組みとしてコアタイム無しの完全フレックスタイム …
寝屋川市役所
本日、令和元年10月17日、寝屋川市は機構改革を実施し、組織のリニューアルを行います。 これに先立って寝屋川市 …
温かい給食
この給食改革は、夏休み前に寝屋川市内の中学生姉妹から届いたこの1通の手紙がきっかけでした。 市長様へ 入学して …
寝屋川市広瀬市長
2019年12月26日、寝屋川市役所にて号外ネット寝屋川担当記者が広瀬市長に単独インタビューをさせていただきま …
広瀬市長
明けましておめでとうございます。 今年も号外ネットをよろしくお願いいたします。 https://neyagaw …
寝屋川学校いじめ
寝屋川市は、2020年1月22日から毎月1回、市立小・中学校の児童・生徒を対象にいじめ通報促進チラシ(小学校低 …
接客のプロ募集
「お役所仕事卒業」宣言をした寝屋川市は、窓口での接客の質を向上させるため、2020年4月から採用する窓口職員の …

これからも号外ネット寝屋川市では、寝屋川のお役立ち情報をお届けしていきますので、よろしくお願いいたします。

寝屋川市役所

寝屋川市役所はここ↓

(neyamon)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!