【寝屋川市】明けましておめでとうございます!号外NETが広瀬市長に新年度の抱負をインタビュー!学校教育にディベートを導入!

明けましておめでとうございます。
今年も号外ネットをよろしくお願いいたします。

【寝屋川市】号外NETが広瀬けいすけ市長に直撃インタビュー!いじめゼロに向けて監察課設置のその後はどうなっていますか?

さて2020年のトップを飾りますのはやはり広瀬けいすけ市長。
昨年、就任以来7ヶ月で多様な改革を行い、様々なメディアで話題になりました。
広瀬けいすけ市長
ご多忙の中、年末に号外ネットの単独インタビューに応じていただき、2019年の振り返りと2020年の展望について話していただきました。

号外ネット「本日はよろしくお願いいたします。先日、寝屋川市の小中学校の教員向けにディベートについての研修会が開催され、講師をされた中井先生からその研修会に広瀬市長もオブザーバーとして参加されていたとお聞きしました。広瀬市長のディベートに対するお考えをお聞きしたいと思います。」

広瀬市長「はい、寝屋川市では教育にディベートを取り入れ、寝屋川方式として教育の核としていきたいと考えています。そのための準備として小中学校の先生方にディベートについての研修会を開き、京都橘大学の中井弘一教授をお招きしました。」

号外ネット「そうだったのですね。中井先生は以前、寝屋川高校で教鞭をとっておられ、私の恩師なんです。府立高校の校長をされた後、現在は京都橘大学で教員志望の学生を育てておられますが、寝屋川にはご縁の深い先生なんです。現在は英語でのディベート大会のジャッジなどもなさっておられます。広瀬市長はディベートを教育の核としたいとのことですが、日本ではまだ馴染みがないディベートを小中学校でどのように取り入れていくのでしょうか?」

広瀬市長「寝屋川市の教育の水準が全国的に見て特に低いということはなく、大阪府の中でも平均以上なんですよ。しかし、格差があることは否めません。これは家庭環境の差からくるもので、クラスの中には様々な子どもたちがいるわけです。そこでいくら教育という積木を積み上げても、ガタガタの地面の上に積木を積んでいるようなもので、ある程度のところまで積んでも崩れてしまいます。その地ならしとして、小学校からディベートを週に1回授業で取り入れたいと考えています。」

号外ネット「小学生にディベートの授業ですか?難しくないでしょうか?」

広瀬市長「ディベートというのはゲームみたいなものなんですよ。例えば、「小学校に制服は必要か否か?」という議題に対して二つに分かれて議論しますが、この時に必ずしも自分の考えに一致する側にはなりません。自分の考えとは逆の立場に立って意見交換するわけです。そのことによって、相手の気持ちを考える力や想像力が育ちます。そして、議論するためには、図書館に行って歴史を調べたり、インターネットを活用したりしますので、自然と本を読むとかパソコンを使って調べたりという習慣が身につき、プレゼンテーション能力も培われていくと考えています。」

号外ネット「なるほど、難しく考えるのではなく、連続性を持って楽しんで取り組んでいくということなんですね。」

広瀬市長「そうです。諸外国では子どものころから自分の意見を論理的に表現する教育が行われています。日本の子どもたちも、将来、自らが身に付けた力を活用し、感性や創造性を最大限に発揮して、国際社会に貢献できるような人材を育てていかなければなりません。
寝屋川市ではディベート教育、道徳教育などを通じ、コミュニケーション力、他人を思いやる心、豊かな人間性の醸成を図り「考える力」を育みます。
また、「考える力」をベースに、基礎から発展につながる「学力」、様々な理論に基づき鍛えあげる「体力」などを確実に身に付けさせることにより、子どもたちの「生き抜く力」を育みたいと考えています。」

《教育ディベートとは》
議論の教育を目的とし、ひとつの論題の下、2チームの話し手が肯定する立場と否定する立場とに分かれ、自分たちの議論の相手に対する優位性を第三者であるジャッジに理解してもらうことを意図したうえで、客観的な証拠資料に基づいて論理的に議論をするコミュニケーション活動を指します。
参考として寝屋川市の教職員専門性向上研修「ディベートによる思考力の育成」の資料がこちらです。

上記の穴埋め問題は、2019年度全国学力調査中学校3年生の問題です。

これからは正解がひとつではないことを尋ねる教育が求められています。
これらの資料は京都橘大学 中井弘一教授よりご提供いただきました。

クラスで定期的に話し合いをしてお互いの話に耳を傾けることを続けていれば、学力の向上だけでなく、他者を思いやる心が育ち、いじめゼロにも繋がるような気がします。
2020年は寝屋川市の教育が昨年よりもっと全国に注目されるのではないでしょうか。

寝屋川市役所はここ↓


(neyamon)

2020/01/01 07:00 2020/01/02 20:49
neyamon

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集