【寝屋川市】卒業おめでとう! 寝屋川市立の小学校24校・中学校12校で卒業証書授与式が行われました。

2023年3月17日(金)寝屋川市立の小学校24校で卒業証書授与式が行われました。

寝屋川市立池田小学校の第57回卒業証書授与式です。

コロナ禍においては、保護者の入場制限があったり、来賓の参加ができなかったり、また在校生の参加が叶わなかったりと、制約の多い3年間でしたが、今年の卒業証書授与式は、以前の卒業式に近いプログラムでできたそうです。

校庭には、「紬 光織りなす世界へ」と書かれたとてもかわいい写真撮影スポットが作られていました。

風船のアーチも色鮮やかに卒業生を送りました。

卒業式と言えば、紅白まんじゅうですね。
池田小学校では、定番の紅白まんじゅうが配られました。

広瀬けいすけ市長は、現在小中一貫校を建設中の明和小学校の卒業式に出席されました。

2023年3月14日(火)は寝屋川市立の中学校12校の卒業証書授与式でした。

こちらは、寝屋川市立第二中学校の卒業証書授与式です。

広瀬市長が中学時代にお世話になった先生が、第二中学校の校長をされていて、今年度で退職されるということに敬意を表し、この日は広瀬市長も第二中学校の卒業証書授与式に出席され、祝辞も述べられました。

第二中学校では第70回の記念の卒業証書授与式でした。

寝屋川市で2番目にできた中学校で、創立70周年の歴史のある中学校です。

コロナ禍で、様々な学校行事にも制限がありましたが、そんな中でも工夫して行われた思い出の行事の様子が展示されています。

こちらは、中学校に準備された写真スポットです。

卒業生の皆さん、

ご卒業おめでとうございます。

寝屋川市は、家庭内での受動喫煙防止に対する意識の高揚を図り、子どもの健康を受動喫煙の悪影響から保護するため、令 …
2022年3月18日、寝屋川市立の24の小学校で卒業証書授与式が行われました。 寝屋川市立の小学校では卒業証書 …
寝屋川市立第一中学校卒業式
2020年3月13日(金)、寝屋川市内の公立中学校12校と大阪府立大学工業高等専門学校で卒業式が行われました。 …

寝屋川市立池田小学校はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!