【寝屋川市】24時間営業の生餃子無人販売店「大阪 ツルマサ餃子 寝屋川店」に「冷凍ツルマサシウマイ」新登場!調理時間はレンジで3分!
2021年10月15日(金)八坂町の交差点近くにオープンした24時間無人餃子販売の「大阪 ツルマサ餃子 寝屋川店」。
「大阪 ツルマサ餃子」は、塚本にある「焼肉工房つるまさ」監修で、コロナ禍で流行っている冷凍餃子の無人販売店です。
オープンして約1ヶ月、新メニューとして、冷凍ツルマサシウマイが加わりました。
シウマイは、1個が50gとしっかりと食べ応えがある大きさです。
冷凍シウマイは、10個入りで800円で、お肉たっぷり、食べ応え抜群です。
シウマイは、レンジで3分で熱々に仕上げて食べられるのが、手間いらずでいいですね。
餃子もお肉たっぷりで、順調にツルマサファンを増やしています。
焼いて食べるのは、もちろんのこと、寒くなってきましたので、餃子鍋もいいですね。
もうすっかりおなじみとなった冷凍ショーケースからお客さんが自分で購入したい数の餃子を取り出し、料金箱に代金を投入するスタイルです。
餃子のタレも焼き肉屋さんの監修とあって、焼肉、チャーハンなどにも合う調味料としても使えます。
おつりは出ませんので、ちょうどの金額を料金箱にお入れください。
Yahoo!トレンド・カルチャーにもツルマサ餃子が紹介されました。
ツルマサ餃子は焼肉店の監修とあって、お肉がたっぷりと入っています。
食感もしっかりとしていて、お肉の味わいを感じる餃子です。
タレも焼肉にも使える味噌ダレなので、ご飯が進みますね。
お店の方によると、今回新登場のツルマサシウマイと餃子、それぞれの味を楽しんでもらいたいとのことです。
こちらの記事に餃子の焼き方を詳しくご紹介しています。
大阪ツルマサ餃子寝屋川店はここ↓↓↓