【寝屋川市】香里ヌヴェール学院(旧聖母女学院)で香里移転90周年記念ミサとルルドホール完成食堂開設式が挙行されました。

2022年6月4日、香里ヌヴェール学院で香里移転90周年を祝う記念ミサとルルドホール完成食堂開設式が行われました。

香里ヌヴェール学院は、1921年にフランスのヌヴェール地方から7人のメールが日本に渡り、玉造にヌヴェール愛徳修道会修道院を設立したのが始まりです。

1923年に聖母女学院設立の認可がおりて、玉造で開校式が行われました。
玉造で開校した聖母女学院ですが、メールたちが子どもたちが思う存分に学び、遊べる場所を探していたところ、「香里園に京阪電鉄がグラウンドとして使用していた場所があります。ここなら静かで環境も良くて条件にぴったり合うはずです。」とすすめてくれた人がいて、メールたちはさっそく香里園に向かったそうです。

それが現在、香里ヌヴェール学院小学校・中学校・高等学校がある場所(寝屋川市美井町)で、当時は大阪府北河内郡友呂岐村字三井と呼ばれたところです。
1931年当時は一面に田畑が広がり、小高い丘からは南には生駒山、はるか西には六甲山、すぐ西には淀川が穏やかに流れ、桜並木が続く自然豊かで閑静な場所でした。
レヴェランド・メールは、この地をとても気に入って、ここ香里の丘を新校舎建設予定地と決めます。

設計に当たったアントニン・レーモンドは、東京の設計事務所からこの地に何度も足を運び、建築を託された竹中工務店の誠実な施工により1932年に香里に最初の校舎が完成します。
この時に建てられた校舎が90年を経た現在も香里ヌヴェール学院の校舎として使われています。

今回、ベルナデッタホールで90周年の記念ミサが行われ、前田万葉枢機卿より、「風薫る香里ヌヴェール卒寿かな」と一句が贈られました。

この後、児童、生徒による吹奏楽やダンスなどの催しがあり、終了後、ルルドホールへと移動しました。

さて、これは、1934年に完成した雨天体操場の当時の写真です。
開け放たれた窓の向こうに友呂岐村の田園風景が広がっています。

そして、筆者が2022年3月にルルドホールへと改装する直前のタイミングで撮影させていただいたトレーニングルームです。
周辺の風景は変われど、レーモンドが設計したモダニズム建築の良さがそのまま残されていました。

コンクリートの壁や柱に木目がついていますが、これは「杉板本実型枠コンクリート」という工法で、最近ではお洒落なカフェや高級なマンションのエントランスなどにデザインとして取り入れられていますが、当時はコンクリートパネルが無かったため、実板を継ぎ合わせて大きな面をつくり、コンクリートを流していたため、自然と木目がコンクリートに模様としてついているんですね。

この後、本格的に食堂への改修工事に着手したため、この空間に何も置いていない時期はこの時だけだったということで、90年前の姿を記憶に留める貴重な写真となりました。

2022年6月4日、このトレーニングルーム(雨天体操場)がルルドホール(食堂)として生まれ変わり、完成お披露目会が開かれました。
食堂なので、入口には券売機が設置されています。

ランチの回数券もあるようですね。

ちょっと食べたい時のデザートやスナックもあるのがうれしいですね。

ランチはこんなお洒落な器で提供されるようです。
うどん出汁は昆布と鰹の合わせ出汁を使い、旨味を感じられる味覚を育てるということです。

食堂前には新しく手洗い場が設けられています。

ここがルルドホールの入口です。

2022年3月に写真を撮らせていただいた地点には、聖ベルナデッタ像が横たわっておられます。

右に曲がると新設されたアプローチ部分です。
卒業生の方は「どこ?」と思われるかもしれませんが、使われていなかったお手洗いがあったスペースです。

右手に記念事業の資料が展示されています。

この度発見された当時の設計図と今回の改修のイメージなどが展示されています。

当時のアントニン・レーモンド設計事務所の写真です。

アプローチ部分から食堂に入ると、陽光が降り注ぎ、テーブルと椅子が並んでいます。

左側の食扉に描かれた絵は、染色作家の小池沙弥花さんの作品です。

まさにレーモンドの5原則(単純・正直・直截・経済性・自然)が実現された空間と言えるのではないでしょうか。

ルルドホールの模型です。
三分の一程度が、調理室となっています。

お庭に出て見るとこのようになります。

テラスにはテーブルと日よけが設置され、ここも子どもたちの新しい居場所となります。

空の青さと緑に囲まれたお庭がガラス窓に映って大変美しいですね。

創立から100年近い時を経て男女共学となり、建学の精神を大切にしながらも新しいことに日々チャレンジしている香里ヌヴェール学院は、地元「南農園」との共同で農業体験なども行っています。

香里ヌヴェール学院中学校・高等学校の池田靖章校長は、食堂の開設に当たり「平和の天使となる子どもたちがワクワクするような場所が創れたら幸いです。」とメッセージを寄せられています。

香里ヌヴェール学院では、日々の学校の様子をブログで発信しておられます。
食堂の話題もこれから発信されるのではないでしょうか。
体育祭での元気な姿や卒業生の活躍などもご覧になれます。

【寝屋川市】香里ヌヴェール学院(旧聖母女学院)で90年前の設計図などレーモンド建築の貴重な資料300点以上が発見される!

【寝屋川市】11月27日(土)香里ヌヴェール学院×宝塚大学の連携で「Light Up Nevers」が開催されました!校舎に映し出されるデジタル掛軸とは?

【寝屋川市】香里ヌヴェール学院中学校・高等学校に導入された無学年式 AI×アダプティブラーニング教材「すらら」とは?

香里ヌヴェール学院中学校・高等学校はこちら↓↓↓

2022/06/09 07:18 2022/06/16 20:51
neyamon

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集