【寝屋川市】池SHOW☆ルミネ2021クリスマスバージョンが完成!キラキラ輝くイルミネーションはまるで「宝石箱」のようです!
2021年12月24日、季節ごとに様々な飾りつけで楽しませてくれる池SHOW☆ルミネの2021年クリスマスバージョンがますますパワーアップして完成しました。
緊急事態宣言が解除されたのも束の間、オミクロン株の市中感染のニュースが全国を駆け巡り、この年末年始もまだまだ緊張感ある生活が続きます。
池田校区地域協働協議会と池田小学校PTAは、そんな中でも地域の皆さんや子どもたちの気持ちが明るくなり、楽しんでもらいたいとの思いで、今年もイルミネーションを開催しています。
開催期間は2021年12月19日(プレオープン)~2022年2月末まで(予定)です。
今回のテーマは「宝石箱」ということです。
池SHOW☆ルミネ2021は、正門横(プール前・体育館前)からスタートしました。
12月24日に、裏門横にも飾り付けを施し、全部が完成しました。
今回、池田校区の地域の方と池小の保護者の方から使用していないLEDランプを提供していただいたので、かなりボリュームある飾り付けにする事ができたそうです。
いろとりどりのイルミネーションが輝く様子はまるで宝石箱のようですね。
フェンスだけでなく、地面にも飾りつけを行い、周りを明るく照らします。
こちらが製作中のようすです。
コロナ禍で、手を取り合って何かを行うという機会が失われていましたが、子どもたちへのプレゼントとして行われたイルミネーションで、大人もまたお互いを知るひとつのきっかけとなったようです。
とても素晴らしい取り組みをしておられますね。
動画をご提供いただいておりますので、是非ご覧ください。
寝屋川市立池田小学校 池SHOW☆ルミネ2021クリスマス テーマは「宝石箱」 pic.twitter.com/qZ5dknwbqL
— 号外ネット寝屋川市最新ニュース (@neyamon252525) December 25, 2021
また池田小学校の校区にある桜木町の英会話スクールにこんなイルミネーションが施され、道行く人の心を和ませています。
大きなツリーやサンタさんもいますよ。
前を通りかかるだけでとても明るい気持ちになります。
ブルーのイルミネーションも多くて、色んな想いが込められているようです。
寝屋川市桜木町にあるABCDAVID’S英語スクールの建物のイルミネーションです。
じもっ人さん、カワグチさん、情報提供ありがとうございました。
【寝屋川市】11月27日(土)香里ヌヴェール学院×宝塚大学の連携で「Light Up Nevers」が開催されました!校舎に映し出されるデジタル掛軸とは?
【寝屋川市】市内のイルミネーションが街を元気づけてくれます!池田小学校や第五小学校、三井中央幼稚園などでクリスマスイルミネーション!
寝屋川市立池田小学校はこちら↓↓↓
ABCDAVID’S英語スクールはこちら↓↓↓