【寝屋川市】期間限定で発売「だれのパンや」の1周年は、ティコラッテとコラボ企画のシューパンクリーム!
2022年4月1日に寝屋川市駅構内にオープンした「だれのパンや京阪寝屋川店」が間もなく1周年を迎えます。

今日は耳寄りなお話。

「だれのパンや」と「ティコラッテ」のコラボ企画です。

ティコラッテ提供
見ての通り、パン屋さんの美味しいパンの中にケーキ屋さんの美味しいカスタードを、注文を受けてからたっぷり詰めるシュークリームのようなパンです。

2023年4月1日より5月中旬までの期間限定で1日限定50個を240円(税込)で発売します。

ティコラッテ提供
だれのパンや1周年記念
シューパンクリーム
(supported by ティコラッテ)

食パンの生地を丸めて焼いた白パン。

注文を受けてから、切込みを入れてその場でカスタードクリームを注入します。

パンの中にカスタードクリームがたっぷり入っています、

なぜこのコラボをすることになったのか、ティコラッテの岡嶋代表にお訊ねしましたら「寝屋川の玄関口、寝屋川市駅の駅ナカのパン屋さんで寝屋川の人に少しでも喜んでもらえることがないか」と考え、ティコラッテの方から声をかけて実現したそうですよ。

カスタード(ティコラッテ)と白パン(だれのパンや)の組み合わせは、運命の出会いを果たしましたね。

ティコラッテ提供
白パンは、食パンの生地を使っているため、くせが無く、カスタードクリームの味を引き立てますね。

他にもおすすめNO.1の「元祖どいつパン」などいろいろと楽しいネーミングのパンが並んでいます。

看板商品のどいつとこいつ。

1周年記念で3月26日~3月31日までクーポン券をプレゼント中。

だれのパンやは、改札の中にありますので、入場には入場券(150円)が必要となりますが、パンを2つ以上お買い上げになれば、元祖どいつ(150円税込)を1つプレゼントしてくれます。

またSNSに投稿でプレーンマフィンのプレゼントもありますよ。

店内の気球が目印です。

発売日の4月1日まで、「ちょっと待っといてな~☆」

寝屋川の新名物となりますでしょうか。

だれのパンや京阪寝屋川店はこちら↓↓↓








