【寝屋川市】「chill and spice CELERY Curry」が緑町にオープン!キーマカレーとホットドッグ、ホットサンドのお店!
2022年2月22日、「chill and spice CELERY Curry」がオープンしました。
地元三中出身のオーナー自らが、内装にこだわり、作り上げたお店です。
店内はカウンター席が5席。
メインのメニューはキーマカレー。
天満の名店で修業したスパイスカレーです。
こだわり抜いた24種類のスパイスを調合して、野菜の水分だけで作られた無水キーマカレーは、辛口ですが、目玉焼きやチーズをトッピングすることで、調整できます。
ライスは+50円で大盛にできます。
ホットドッグは、箱に入れてお持ち帰りもできます。
カレーも専用容器に入れてテイクアウト可能です。
こちらがお店に提供していただいたメニューになります。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/02/LINE_ALBUM_20220226-_2_220227_41-1.jpg)
chill and spice CELERY Curry提供
テイクアウトも価格は同じです。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/02/LINE_ALBUM_20220226-_2_220227_43.jpg)
chill and spice CELERY Curry提供
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/02/LINE_ALBUM_20220226-_2_220227_44-1.jpg)
chill and spice CELERY Curry提供
オーナーはラグビーをしていたというだけあって、がっちりした体形のスポーツマン。
お店の中心となる女性店長は難聴のため、補聴器をつけています。
マスクをしていると口元が読めないので、オーダーの時に聞き間違ってしまうことも考えられるため、券売機を置いて、食券制にすることも検討中なのだとか。
ここに並んでいるスパイスがキーマカレーにも調合されています。
ホットドッグのネオンもかわいいですね。
お店のデザイン、内装はオーナーのこだわりです。
ランチタイムはAM11:00オープンで、PM4:20頃までは店長が主に担当します。
現在はまん延防止措置期間であるため、ディナー営業は控えていますが、解除された後は、ディナータイムはオーナーが自ら厨房に立ち、キーマカレー以外のメニューも増やして営業する予定なのだそうです。
詳しくはInstagramをチェックしてください。
こちらは、店長からのご挨拶です。
提携駐車場はありませんので、近くのパーキングをご利用ください。
場所は、現在解体工事中のイオンモール寝屋川の東側の住宅街の中になります。
珈夢里(かむり)と松本住宅の角を東に入ります。
松本住宅の筋を進むと左手に見えてきます。
アールアイ緑町の1階です。
振り返ると奥にぼんやりと見えているのが解体中のイオン寝屋川です。
お店の所在地は大阪府寝屋川市緑町16-15アールアイ緑町1階。
耳が聴こえ難いため人との交流を避けていた店長が、笑顔で店にいます。
ご来店の際、後ろを向いていると気がつかない場合もありますので、ご遠慮なくお声かけくださいとのことです。
chill and spice CELERY Curryはこちら↓↓↓