【寝屋川市】八坂町に創作バル「YOLO」がOPEN!イチオシは近江牛バーグ!愉快で陽気なダンサーGDBが営む創作バル!

2022年1月4日、八坂町に創作バル「YOLO」がOPENしました。

京阪寝屋川市駅から歩いて4分。
ランチタイムは11:30~15:00
ディナータイムは17:00~23:00となります。

YOLO提供

八坂神社のある並びにひと際目立つ「七輪焼肉パルパル」のお隣の外階段を上がった2階に創作バル「YOLO」はあります。

さっそく、オープン日の2022年1月4日に行ってきました。

そう、ここは2020年8月まで「日乃出マーク製作所 koza cafe」があったところです。

日乃出マーク製作所
京阪寝屋川市駅から歩いて4分。 八坂神社のある並びにひと際目立つ『七輪焼肉パルパル』のお隣、外階段を上がった2 …

ここには昭和の時代、実際に「日乃出マーク製作所」という松下の下請けをする町工場があったのだそう。

平成時代は簡易宿泊所として使われていた2階の店舗は、2020年8月の「koza cafe」休業以来使われていませんでしたが、このたび、創作バル「YOLO」として復活しました。

梅田の名店で腕を磨いたシェフが寝屋川で腕を振るいます。

メニューはこんな感じで、ランチタイムはA4近江牛バーグにスープ、サラダ、ライスが付きます。

こちらがA4近江牛バーグ
材料にこだわったハンバーグに艶々のデミグラスソースがかかっています。
ソースはデミグラスソースかおろしポン酢を選べます。

パスタランチには、サラダとスープが付きます。

こちらのオムライスはデミグラスソースかケチャップを選ぶことができます。
ランチタイムは、スープとサラダがつきます。

店内は、ウッド調でハイセンスにリノベーションされています。
弾き語りライブなどもできる雰囲気ですね。

夜は、お酒とともに近江牛やオーガニック野菜を使用した創作料理を楽しめるバルとなっています。

ドリンクメニューはこちらです。

こちらが、「YOLO」のInstagramです。
お料理やお店の情報はここから発信されます。

https://www.instagram.com/p/CYIw-9Lh9gd/

開店祝いのお花もたくさん届いていました。

実は「YOLO」は、愉快で陽気なダンサーGOLDENBAD’Sが営む創作バルです。
GOLDENBAD’SのオフィシャルYouTubeです。

「YOLO」で使う野菜はこちら「お野菜キューピット」の無農薬野菜です。
この野菜もメンバーが作っているそうですよ。

これは、G.D.BのInstagramです。
「YOLO」で撮った写真です。

若者が夢を持って開店したお店「YOLO」寝屋川市八坂町の新名所となりそうですね。

寝屋川アビゲイル
号外NET寝屋川市が『寝屋川アビゲイル 黒い貌のアイドル』の著者 最東対地氏に発売直前インタビュー! 2020 …
水を縫う
2020年5月26日発売の寺地はるなの『水を縫う』集英社刊は、寝屋川市を舞台にした文芸小説です。 この表紙のイ …

大阪府寝屋川市八坂町10-26

創作バル「YOLO」はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!