【寝屋川市】サクラ咲く大阪府立高校の合格発表!寝屋川高校正門の桜が咲いています。

2021年3月18日は大阪府立高校の合格発表がありました。
寝屋川市内の府立高校は、大阪府立寝屋川高校、大阪府立北かわち皐が丘高校、大阪府立西寝屋川高校の三校があります。

大阪府立寝屋川高校

この写真は2020年の桜です

朝10時の合格発表は密を避けるため、校内での掲示と大阪府のホームページの両方で行われました。

大阪府発表の令和3年度大阪府公立高等学校一般入学者選抜(全日制の課程)の志願者数(令和3年3月5日午後2時(締切数))によりますと、

●寝屋川高校

・競争率:1.30(416人/320人)

●西寝屋川高校

・競争率:0.99(238人/240人)

●北かわち皐が丘高校

・競争率:1.14(274人/240人)

となっていて、寝屋川高校は1.3倍の高倍率となっていました。
寝屋川高校では午後から合格者の説明会を終え、保護者とともに寝屋川市駅に向かう行列ができていました。

寝屋川高校の正門には、桜が咲き始めていました。
例年だと合格発表の時期に咲いていることはないのですが、今年は早い開花で、文字通り『サクラ咲く合格発表』となりました。

寝屋川高校
大阪府立寝屋川高校硬式野球部(達大輔監督)の取り組みについては、号外ネット寝屋川市でも昨年末にお伝えしましたが …

 

今年度は新型コロナウイルスの影響で、休校が相次ぎ、リモートやマスク着用での学校生活を余儀なくされた1年で、受験生にとっても大変な1年であったと思います。
そんな中でも志望校への合格に向けて頑張った受験生の皆さんの4月から始まる高校生活が充実したものとなるようお祈りします。

大阪府立寝屋川高校はここ↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!