【寝屋川市】池SHOW☆ルミネ 七夕まつり2022、今年は池小校内の竹を伐採!大きな笹に願いを込めて。
2022年7月3日、池田校区地域協働協議会と池田小学校PTAは、「池SHOW☆ルミネ 七夕まつり」に笹を設置し、飾り付けをしました。
この日は、あいにくの雨模様でしたが、地域の方々とPTAの子どもたちも一緒に七夕まつりの笹飾りを行いました。
今年は池田小学校の体育館横に生えている竹を伐採して使用したそうです。
こんなに立派な笹が池田小学校構内に育っていたんですね。
今年は、市販の笹飾りだけでなく、子どもたちが手作りした飾りもあり、とてもボリュームがあります。
フェンスに結ばれた短冊も日に日に増えてきています。
去年は新型コロナウイルスに関する願い事が多かったそうですが、今年は少し傾向が違い、「平和」への願いを書かれている短冊が目立ちます。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/640757432798020ff88c855c2617e19b-e1657084792154.jpg)
学校のフェンスに「池SHOW☆ルミネ 七夕まつり」の短冊箱が用意されています。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/896442e144434fa6be799403f442dfbe.jpg)
まだまだお願い事は受付けているそうです。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/bffa196b58deeb180921c3dce335682a-e1657084833654.jpg)
新型コロナウイルスの感染状況も、最近また増加傾向にあり、まだ収束したとは言えません。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/ff43637decfff11b636e0191f828ed47.jpg)
また、毎日のようにウクライナでの戦争のニュースを聞くと胸が痛くなります。
こんな時だからこそ、思いを短冊に書き込み、星空に願いを届けてみませんか。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/timeline_20220701_232902.jpg)
夕方になると、イルミネーションが点灯します。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/timeline_20220701_232913.jpg)
池田小学校の前の道は暗かったので、このイルミネーションは夜道を明るく照らし、防犯対策としても重要な役割を果たしています。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/timeline_20220701_232912.jpg)
このたくましい子の像は筆者の学年の卒業記念品です。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/timeline_20220701_232910.jpg)
流れ星のような演出もあり、幻想的です。
この写真は、筆者が短冊の飾りつけの前にフライングして撮影したものですので、短冊はついてませんが、現在はこのフェンスに短冊が賑やかに飾られています。
この写真は、筆者が短冊の飾りつけの前にフライングして撮影したものですので、短冊はついてませんが、現在はこのフェンスに短冊が賑やかに飾られています。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/timeline_20220701_232905.jpg)
すっかり地域に溶け込み、恒例となった池田小学校の七夕まつり。
笹飾りは、台風に備えてしっかりと固定しているそうですが、明日の七夕は晴れるといいですね。
笹飾りは、台風に備えてしっかりと固定しているそうですが、明日の七夕は晴れるといいですね。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/c5b1c76589e7e7afb30f75e490937c5b-e1657085210768.jpg)
池田校区地域協働協議会の川口隼人さんは、登下校の子どもたちも、地域の人たちも、願いが込められた色とりどりの短冊や笹飾りで、心が晴れるきっかけになればと話します。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/07/489ff73e25855dd777f18a87f9eb4cda.jpg)
寝屋川市立池田小学校はこちら↓↓↓