【寝屋川市】香里新町の「菓匠 香月 新町店」が5月末で閉店。豆大福や餅パイが人気の老舗菓匠50年余の営業に幕。成田店は継続。

香里中央商店街で1969年(昭和44年)から営業していた「菓匠 香月 新町店」が2022年5月末で閉店しました。

「菓匠 香月 新町店」は、豆大福や餅パイが人気の老舗菓匠でしたが、この度50年余の営業に幕を下ろすこととなりました。

当初、店先には現店主の息子さんから、新町店の店に立っていたお母さんの腰痛が悪化し、治療に専念するため休業する旨の張り紙がありました。

50年以上の歴史のある菓匠香月は、お母さんのお人柄もあり、商店街の周りのお店が入れ替わっていく中でも、焼き立ての餅パイや豆大福を求める古くからのお客さんに支えられて営業を続けていました。

5月下旬になって、休業の張り紙が閉店の挨拶に変わりました。
お母さんご自身の直筆によるもので、長年のご愛顧に対する感謝の言葉とともに成田山前にある成田店で営業を継続する旨が書かれていました。

筆者も新町店のファンでしたので、大変寂しく思っています。

これは、営業していた頃(2021年11月撮影)の香月新町店です。

和菓子を買いに来てお母さんと話をするのを楽しみにしているお客さんも多かったのではないでしょうか。

成田山不動尊の前にある「菓匠香月成田店」は、これまで通り営業を続けるということです。

サクサクのパイ生地にもっちり羽二重餅とつぶあんのハーモニーがなんとも美味しくて一度食べたらまた食べたくなる菓匠 …
ぎょうざ専門店「しのはら」の寝屋川産大葉使用のしそ餃子が、2022年5月24日夜7時45分~8時放送(※放送時 …

「菓匠香月新町店」はこちら↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!