【寝屋川市】3日間連続ゼロだった市内の新型コロナウイルス新規感染者数。ワクチンはいつから接種できるのでしょうか?

寝屋川市では、2021年3月7日~3月9日の3日間、連続して新たな感染者が確認されませんでした。
3日連続で新たな感染者が確認されなかったのは、2020年10月18日以来だったということです。

https://neyagawa.goguynet.jp/2021/02/20/corona-virus-0/

withコロナ

イメージです

しかし、2021年3月10日(9日正午から10日正午まで)には、新たに寝屋川市内に在住する方1人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計1198人となります。
なお、新たに3人の回復が確認され、13人の方が治療中となります。(退院死亡回復等累計1185人)
市内1198例目の方は70代男性、無職、同居家族はなく、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
保健所において積極的に調査していますが、今のところ感染経路不明で、さらにこの患者さんの行動確認(疫学調査)を行い、濃厚接触者を特定し、2週間の自宅待機を行います。
感染者の数が減ってきたとは言え、ルートのわからない感染者がいるということは、まだまだ気の抜けない状況です。
第4波に備えて感染予防対策を怠らずに、過ごしていく必要がありますね。

 

corona

イメージです

ワクチン接種本部
2021年2月8日、寝屋川市は、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を組織的に迅速かつ的確に行うため、健康部 …

では、ワクチンはいつから接種できるのでしょうか。

当面、確保できるワクチンの量に限りがあることから、国が示す接種順位に基づき、順次、接種を進めていく予定とのことです。
国から示された接種順位は以下のとおりです。

  1. 医療従事者
  2. 高齢者(令和3年度中に65歳に達する人)
  3. 高齢者以外で基礎疾患を有する人や、高齢者施設等で従事している人
  4. 60歳から64歳の人
  5. それ以外の人

大阪府では、医療従事者への接種が令和3年2月から始まっています。
寝屋川市では、高齢者への接種を4月から始められるよう準備を進めています。
決まり次第、お知らせします。

ワクチン接種について詳しくはこちら

pcr
寝屋川市は、高齢者施設での新型コロナの集団感染を防ぐため、特別養護老人ホームや障がい者施設などの従事者を対象と …

大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)

大阪府ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について)

※令和2年11月16日から大阪府の公表内容の見直しが行われたため、寝屋川市の公表数とは異なります。

寝屋川市ホームページ(新型コロナウイルス感染症患者発生に関する情報)

問合せ先

寝屋川市 健康部 新型コロナウイルス感染症対策室

寝屋川市保健所

寝屋川市保健所はここ↓↓↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!