【寝屋川市】疫病退散!寝屋川市役所1階ロビーに「干支とんど」のミニチュア版が出現!ネズミとウシがお出迎え!
寝屋川市役所1階ロビーに「干支とんど」のミニチュア版が出現!
2020年12月3日、寝屋川市役所1階ロビーに「干支とんど」のミニチュア版が出現し、ネズミとウシがお出迎えしています。
— 広瀬けいすけ 寝屋川市長 (@hirosekeisuke_) December 5, 2020
コロナ禍の中ですが…
ことしもー
この季節がやって来ました
来年の干支“うし”
をモチーフにしたワラでできたオブジェ(ミニチュア)が市役所に届きました
この大きさでミニチュアで、実物は高倉の田んぼにこの1.5倍の大きさのものが設置されています
(写真のは今年のものです) pic.twitter.com/jI6mIntBSg

寝屋川市企画3課提供
寝屋川市の高倉地域では、地域の伝統行事「とんど焼き」に合わせ、毎年、干支にちなんだ「とんど」を製作されていて、このミニチュア版は、高倉水利組合とんど保存会から寝屋川市役所に贈られたものです。

企画3課提供
ミニチュア版は体長・体高約 160cmの大きさで、高倉地区に展示されているものの2/3の大きさ。
それでも来庁者からは「迫力がある!」「すごく立派なウシ!」と一緒に写真撮影されるなど好評です。
共に1月中旬まで寝屋川市役所1階ロビーに 展示する予定とのことです。
関連記事はこちら↓↓↓
寝屋川市役所はここ↓↓↓