【寝屋川市】寝屋川市立中央小学校でコロナ禍においての避難所のあり方についての見学会があり、広瀬けいすけ市長がTVニュースに。

2020年9月19日、寝屋川市立中央小学校の体育館などを使ってコロナ禍での避難所のあり方についての見学会がありました。

台風避難
寝屋川市は、本格的な台風シーズン到来の中、発災時の避難所での新型コロナウイルス感染症のクラスター発生や感染拡大 …
withコロナ

イメージです

妊婦さん専用の部屋やペットを連れての避難場所など、市民の心配な部分にきめ細かく配慮された避難所が準備され、テレビニュースにもなりました。

避難訓練

ずらりと並んだテントは圧巻ですね。
普段から災害時の避難について家族でしっかり話し合いを行っておくことが大切ですね。

寝屋川市立中央小学校はここ↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!