【寝屋川市】広瀬けいすけ市長が日本記者クラブにて会見!寝屋川市の「選択登校制」や「いじめゼロ」の取り組みについて熱く語りました。

2020年8月6日、寝屋川市の広瀬けいすけ市長が、日本記者クラブで会見を行いました。

広瀬慶輔市長が登壇し、「選択登校制の導入」の経緯や感染が再拡大する中での今後の対策、市が注力する「いじめゼロ」に向けた取り組みについて話されました。

日本記者クラブ

寝屋川市提供

寝屋川市では、小中学校の児童・生徒が登校かオンラインかを各家庭の希望で選ぶ「選択登校制」を導入しました。 8月17日からは長期にわたり不登校、入院をしている児童・生徒にも広げる予定としています。

ライブ配信
寝屋川市は、2020年6月15日から開始した寝屋川市立小中学校の通常授業について、選択登校制にするとともに、登 …
寝屋川市監察課

寝屋川市提供

寝屋川市役所
本日、令和元年10月17日、寝屋川市は機構改革を実施し、組織のリニューアルを行います。 これに先立って寝屋川市 …

 

 

ライブ配信
2020年6月25日 、寝屋川市教育委員会は、市立小中学校で実施している授業のライブ配信について、不登校や入院 …

選択登校制と授業のライブ配信について話す広瀬けいすけ市長。

日本記者クラブ

寝屋川市提供

日本記者クラブはここ↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!