【寝屋川市】大阪でのライブ動画追加!7月24日(金) 日本青年会議所主催 全国一斉花火プロジェクト『はじまりの花火』全国で花火が上がりました。
コロナ禍が収束しなければ、新しい⽇本も⼀年先になるのでしょうか?
そんなことはないはずと考え、新しい日本の一歩を踏み出すはじまりの合図として、7月24日、公益財団法人日本青年会議所が全国一斉花火プロジェクト『はじまりの花火』を全国で打ち上げます。

写真はイメージです
寝屋川市からは見えませんでしたが、高石市で花火が上がりました。
堺高石青年会議所のfacebookに報告がありました。
ライブ動画もありますので、ご覧ください。(2020年7月25日10時45分追記)
一般社団法人寝屋川青年会議所では、コロナ禍において、マスクの寄付や消毒液を駅に設置する、献血などの取り組みをしていただいてます。
【寝屋川市】今年のわんぱく相撲は中止。寝屋川JCなど北河内地域青年会議所が新型コロナウイルス対策合同事業として枚方市社会福祉協議会にマスクの寄付を行いました。
facebookの記事では6月30日までとなっていますが、7月に入ってからも引き続き設置していただいてます。寝屋川市駅にて撮影。
これはどこかわかりますか?
アドバンスねやがわ2号館前の広場にあるねやがわJC設置のベンチです。
一般社団法人寝屋川青年会議所はここ↓