【寝屋川市】寝屋川市も開花宣言!打上川治水緑地公園にある桜の標準木が開花しました!駐車場もまもなくオープンしますが、お花見宴会は自粛をお願いします。
今年は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため「ねやがわ桜ナイトパーク」は中止になり、市内の公園等における集団、大人数でのシートを敷くなどの宴会等についての自粛の要請が出ていますが、桜咲く季節がやってきました。
寝屋川市の桜の標準木は打上川治水緑地公園のトイレ横のソメイヨシノです。
今年は例年より早く開花しそうだと予想していたので今か今かと気になって毎日通い詰めた筆者です。
2020年3月24日、ついに寝屋川市も開花宣言しました!
【寝屋川市】打上川治水緑地で開催予定だった桜のライトアップイベント「ねやがわ桜ナイトパーク」新型コロナウイルスの感染拡大をふまえ中止となりました。

今日の寝屋川市は、昨日より気温は低かったものの標準木に5~6輪以上の花が咲き、1日遅れで3月24日が令和2年の開花宣言日となりました。

桜の開花予想の方法
毎年、2月1日を起算日として設定し、気温から予想を行います。
1 平均気温400度の法則
起算日から1日の平均気温を足していき、その合計が400度に達した頃。
2 最高気温600度の法則
起算日から1日の最高気温を足していき、その合計が600度に達した頃。
3 15度の法則
起算日から、最高気温が15度を超えた日を数えていき、その日数が23日に達した頃。

400度到達日 3月18日(的中せず)
開花日積算温度 480.5度
2 最高気温600度の法則
600度到達日 3月19日(的中せず)
開花日積算温度 685.8度
3 15度の法則
開花予想日 4月3日(的中せず)
最高気温15度以上の日数 15日
これらの開花予想は、2020年2月1日から開花日まで寝屋川市で観測した気温で予測したものなのだそうですが、残念ながらどれも的中はしませんでした。
けれど、こんな風に予想しながら毎日桜を見にいくのも楽しいものです。
標準木よりも早く咲き始め、よく咲いている木もありましたので、400度の法則や600度の法則もあながち間違ってはいないということです。



さて次は若田光一宇宙飛行士と宇宙を旅した桜の苗木です。
【寝屋川市】打上川治水緑地の今年の桜ライトアップは中止になりましたが…若田光一宇宙飛行士と地球を4,100周の宇宙を旅した桜の苗木を植樹!大きく育てて31世紀へ引き継ごう!


今日はシルバーの方々が川の清掃をしてくださっていました。



夕暮れ時になるとメタセコイヤのシルエットが美しいですね。





これまで打上川治水緑地公園には駐車場が無かったため、イベントの時のみ学校の校庭が解放されたりしていました。
駐車場が完成すれば利便性が上がりますね。


打上川治水緑地公園はここ↓