【寝屋川市】第48回寝屋川まつり2日目は19時過ぎ中止に「天候不安定のため速やかに帰宅を」

「第48回寝屋川まつり」2日目は、天候不安定のため開催途中で中止となりました。

第48回寝屋川まつり2日目の様子

2025年8月24日(日)19:00の段階ではまだ雨は降っていなかったものの、19:15ごろには大粒の雨が見られる天候に。「寝屋川まつりは、天候が不安定なため中止します」というアナウンスが流れました。

寝屋川まつり2025年

直前まで開催していたため、中止直後でも模擬店のあたりは賑わいが感じられます。

雨が降り始めても、会場である打上川治水緑地へ向かう人の波がまだまだ途切れない中、「中止します」と何度も繰り返されました。

打上川治水緑地を後にする人々

アナウンスに従い、会場を後にする人が徐々に増えていきます。

ちょうどこれから吉本ライブが始まろうとする時間だったこともあり、名残惜しそうな様子も見られました。

交差点あたり

傘を持っていない人も多く、タオルなどで頭を覆うものの、濡れることを防ぐのは難しいほどの雨量でした。

観音橋のバス停

近くのバス停留所「観音橋」前には、長蛇の列ができていました。

落雷により、一時は京阪電車全線で運転見合わせも発生したため、スムーズに帰宅できなかった来場者もいるかもしれません。

大雨はしばらく続き、20時過ぎには大雨警報(浸水災害)が発令される事態となった寝屋川まつり2日目。中止の判断は早かったため、最低限の混乱であったことを祈るばかりです。

なお、1日目と2日目の途中までは滞りなく進行していたようで、プロレスラーの方のブログによれば、初の試みである「寝屋川プロレス」も盛況だったようですよ!

「打上川治水緑地」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!