【寝屋川市】コナズ珈琲の春限定パンケーキは「ふわふわ&ボリューミー」なのに軽くてペロリ! お花見ができるテラス席も人気
コナズ珈琲では2025年4月20日までの期間限定で、春ならではの特別なパンケーキを提供しています。その名も「ピンクストロベリー&バナナホイップパンケーキ」。
コナズ珈琲寝屋川店といえば、2024年12月にリニューアルし、テラス席が誕生したのも記憶に新しいところですよね。
テラス席で「ピンクストロベリー&バナナホイップパンケーキ」を堪能!
テラス席に登ると、打上川治水緑地の桜並木が出迎えてくれます。
と、そこに「ピンクストロベリー&バナナホイップパンケーキ」が登場!
タワーのようにそびえ立つホイップが迫力満点です。
コナズ珈琲で人気No.1の「ストロベリー&バナナホイップパンケーキ」をピンク仕様にアレンジしているこの限定メニュー。ホイップクリームは、苺の果肉を潰して濾した上で混ぜているそう。
さらにその上からフィアンティーヌ(クレープ生地を薄く焼いて砕いたもの)を桜の花びらのように振りかけ、春らしさを演出します。
ホイップはたっぷりと空気を含んでいるから、意外にも軽いのが驚き。味も甘すぎず、どんどん食べ進んでしまいます! 人気No.1メニューのアレンジというだけあって、鉄板のおいしさですね。
パンケーキはしっとりふわふわ。ホイップとの相性がよくてパクパク食べられちゃいます!
コナズ珈琲がオススメしているという「さらにおいしい食べ方」も試してみました。使うのは卓上に備え付けてあるメープルシロップ(左)とエスプレッソの豆(右)だそうです。
メープルシロップをたっぷりかけると、甘い香りがプラスされてより濃厚な味わいに。
コーヒー豆を削ってかけてみると、今度はガリガリという食感がプラスされ、ほどよい苦味がアクセントになりました!
ドリンクは「ハワイアンソルトグレープフルーツスムージー」をオーダー。グレープフルーツの果肉とシーソルトを組み合わせたスムージーで、これも4月20日までの期間限定です。シーソルトはハワイ島コナ沖でくみ上げられたものを使用しているそう!
果肉感がしっかりあって、量もたっぷり。グレープフルーツの酸味が最高においしかったです。
ちなみに同伴者がオーダーしたのはキャラメルマキアート。こちらもふわふわ!
桜は、取材日の4月4日時点で満開間近といったところでした。まだもう少しの間、コナズ珈琲2階テラス席からの眺めが楽しめそうですよ。
4月10日までは店頭でテイクアウト商品を販売!
また、コナズ珈琲寝屋川店では現在お花見にぴったりなテイクアウト商品も店頭販売しています。こちらは4月10日までとのことです。
ショーケースに並んでいるのは見本で、少し待てば出来たてを持ってきてくれます。
メニューはこちら。店内で食べるよりもお安くなっているそうですよ。
せっかくなので「モチコチキン&フレンチフライ」をテイクアウト。
容器から溢れんばかりのチキンで隠れていましたが、ポテトもたっぷり。どちらもおいしかったです!打上川治水緑地でのお花見にもぴったりですね。
ロコモコ大好き様、情報提供ありがとうございました!
「コナズ珈琲 寝屋川店」はこちら↓