【寝屋川市】「好き」が伝わるパン屋さん。田井町の工房に並ぶ個性豊かな「にじいろ」のパンたち
寝屋川市田井町の住宅街に、2024年4月「にじいろぱん」という工房がオープンしました。以前は「KEE&34」というワッフルとドリンクのお店が営業していた場所で、号外NETでも記事を掲載したことがありましたね。
そんな場所に新たにオープンした「にじいろぱん」は、パン作りが大好きなオーナーさんのお店です。
小窓からのぞくショーケースの中には、手作りのパンがいっぱい。
どの種類も人気だというフォカッチャ各種や、
パン屋さんの定番ともいえる、塩パンにあんぱん。
数種類のベーグルや、その奥にも表情豊かなパンたちが並んでいます。
おすすめのパンや、気になったものを購入してみました!
香ばしい! コーンバターフォカッチャ
どれも人気だというフォカッチャは、コーンバター味をチョイス。最後に醤油をまわしかけて仕上げているとのことで、焼きもろこしのような香ばしさ! 軽食にぴったりな、満足感の高いフォカッチャです。
やさしい甘さのスイートポテト
続いては、「スイートポテト」と名付けられたパン。その名の通り、中に自家製スイートポテトが入っているんだそうです。
胡麻がたっぷりで、袋を開けた瞬間から胡麻のいい香りが!
中身はこんな感じ。お芋のやさしい甘さが味わえるスイートポテトを、米粉入りのもっちりした生地が包みます。生地にも、お米由来の甘酒を使用しているそうで、とても上品な甘さです。
ジューシーな発酵バターの塩パン
続いては、この日とくに目を惹いた塩パンです。焼き目や形がとってもかわいい!
この塩パンなんですが、バターが染み込んでとてもジューシー! よつ葉の発酵バターを使用しているそうで、全粒粉の生地のおいしさを引き立てていました。
リッチなオレンジクリームチーズベーグル
最後は「オレンジクリームチーズベーグル」です。オレンジピールとクーベルチュールチョコレート、クリームチーズが贅沢に使われたベーグル。表面のココアパウダーがややビターでリッチな味わいです。
細かく刻まれたオレンジピールがクリームチーズとミックスされて、とてもおいしいです。リベイクなしでもモチモチ食感でした。
このほかにもいくつか購入したのですが、どれも1つ1つ味わいが違っていて、その個性はまさに「にじいろ」でした。
「パンを作るのが好きなんです」と語る店主さん。そんな「好き!」という気持ちが伝わってくるパンたちでしたよ。
どんな種類のパンが用意されているかは営業日によって異なり、「にじいろぱん」のInstagramでは随時その日のラインナップが投稿されています。
パンへの愛情が伝わる「にじいろぱん」。あなたも訪れてみてはいかがでしょうか。
「にじいろぱん」の場所はこちら↓