【寝屋川市】早子町に「おダシと銀しゃり 中華そば 虹空 -nico-」がオープンしました! 「味変」も楽しい熟成醤油のラーメン
藤本病院向かい側に「中華そば 虹空 -nico-」がオープン!

寝屋川市早子町に、「おダシと銀しゃり 中華そば 虹空 -nico-」が2024年5月15日にオープンしました。

向かい側には藤本病院があります。

阪神調剤薬局の隣ですね。お昼時を過ぎてから訪れましたが、それでも少し行列ができていました。

オープン日でしたので、店頭には華やかな祝花が飾られていましたよ。
好きなメニューを選んで食券を買おう

店内に入ると、まず食券を購入します。食券機の左側にあるメニューによると、
- 熟成醤油の淡麗中華そば
- 熟成醤油の鰹昆布水つけそば
- 熟成醬油の生姜中華そば
- 魚介薫る貝ダシ汐そば
- TKM「極」
などがメインメニュー。オープンから2日間は、Instagramフォロワー限定で「熟成醤油の淡麗中華そば」が500円で提供されていましたよ。サイドメニューやこだわりのご飯などもあります。

席にはあらかじめコップやレンゲなどがセッティングされています。希望者には紙エプロンが配布されますよ。
「熟成醤油の淡麗中華そば」はコチラ!

看板メニューである「熟成醤油の淡麗中華そば」を頼んでみました。

テーブルにはそれぞれのメニューに合わせたおすすめの食べ方が書かれてあります。

まずはスープから。しっかりコクがあって、香りのよい醤油風味のスープです。塩味がまろやかで尖っておらず、飲みやすいです。

麺は国産小麦に天然かんすい、天然塩を使用しているそうです。少しモチモチした食感ですね。

チャーシューは炙りチャーシューとレアチャーシューの2種類。レアチャーシューは柔らかいながらも歯応えがあり、噛むと旨みが広がります。

途中でカツオ節をトッピングするのもおすすめだそう。カツオ節を入れるとスープが一気に和風になり、また違った風味を楽しめましたよ。

そのほか、味変用の卓上調味料も用意されていました。それぞれどのメニューにかけるのがおすすめなのかが記載されているので、味変にチャレンジしやすくなっています。
そのままいただくのも、自分なりにカツオ節や調味料でアレンジするのもOK。好みに応じて楽しめる中華そばを味わってみませんか?
「おダシと銀しゃり 中華そば 虹空 -nico-」はこちら↓





