【寝屋川市】下水道マンホールへの広告掲載企業を募集! 企業の広告がまちの魅力につながります!
寝屋川市は、2022年6月20日から、街の何気ない施設である下水道マンホールを、新たな広告媒体として活用してもらうべく、広告掲載企業を募集します。
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/06/LINE_ALBUM_20220616_220618_1.jpg)
企画3課提供
現在、寝屋川市では、約3万3千個の下水道マンホールを管理していますが、先ずは、その中でも、特に行き交う人が多い京阪寝屋川市駅前の歩道に敷設している5か所のマンホールが広告掲載の対象となります。
マンホールの鉄蓋にカラフルなデザインを施すことで、通行人の目に留めてもらう機会が増え、企業や商品のPR機会を創出します。
下水道施設としての本来の役割を果たしながら、デザイン性のある広告媒体として地域の活性化、新たな魅力の発信につなげるとともに、自主財源の確保も目的としています。
マンホール広告掲載募集について
◇募集期間 令和4年6月20日(月)から随時
◇ 掲載場所 寝屋川市駅東側ロータリー前 5カ所(下図参照)
マンホール広告掲載場所
![](https://neyagawa.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/35/2022/06/LINE_ALBUM_20220616_220618_0.jpg)
企画3課提供
◇ 事業者の負担
・ 広告料1か月間 6,600円
・ デザインプレート作成費 71,500 円(初年度のみ)
◇ 契約期間 1か月を単位として、マンホール広告が設置された日が属する月の翌月(その 日が月の初日であるときは、その日の属する月)から起算して、原則5年間
◇ 応募方法 申込書に広告原稿案を添えて、上下水道局下水道事業室まで持参又は郵送してください。
マンホールの鉄蓋の中心部分が広告スペースとなります。
◇ 規格
■ 基本構造・寸法
蓋表面に設置現場で広告用プレート(直径 50 cm)の取付け、交換が可能。
図柄を印刷したものを鋼板等に貼付け、蓋に固定し、図柄印刷面を保護した構造。
■ デザイン 情報表示可能範囲にデザイン案図に基づいた図柄を表現するもの
※ 詳しくは、市ホームページ「下水道マンホールへの広告掲載を募集します。」
■問合せ先■ 寝屋川市 上下水道局 下水道事業室
企画三課より情報提供いただきました。
マンホール広告掲載場所 寝屋川市駅東側ロータリー前はこちら↓↓↓