【寝屋川市】会話に花咲く。心華やぐ「おはぎの専門店」オープン! 手土産・イートインで季節限定の味を堪能

ベル大利商店街に和菓子のお店が誕生!

フラワーおはぎのお店

寝屋川市駅から歩くこと数分。ベル大利商店街内に、新しく和菓子のお店が誕生しました。「四季を楽しむ」をテーマに、華やかなおはぎを販売する専門店です。2025年8月26日にオープンしたばかりで、早くも話題を集めています。

おはぎのショーケース

おはぎのお店らしく、和風で落ち着いたショーケースがお出迎え。1個からでも気軽に持ち帰りできるカジュアルな雰囲気です。

ご褒美や手土産にしたい「お花のおはぎ」

お花のおはぎ

店名は「フラワーおはぎ専門店 Oh! huggy!!(オーハギー) 寝屋川店」。フラワーおはぎと銘打っているように、お花の形をしたおはぎをメインに展開。ケーキのように華やかでありながらも、ケーキよりもちょっとお手頃。自分へのご褒美にも、手土産にもぴったりです。

ベル大利の串団子の写真

見慣れたはずの串団子も新鮮な装い。

神戸市に本店を持ち、全国各地にいくつか店舗はあるものの、大阪府内では2025年9月現在わずか2店舗。「寝屋川で買える大阪土産」の新しいラインナップとして定着する日も近いかもしれません。

9月のおはぎをイートイン

いちじくのおはぎと串団子

店内のイートインスペースで、9月限定の「無花果」と「フラワー団子」をいただきました!

ドリンクは抹茶

ドリンクはお店の方自慢の「抹茶」をチョイス。さっぱりとして飲みやすい抹茶です。

いちじくのおはぎ

無花果のおはぎには、ホワイトチョコ餡を使用。ミルク感も甘さもそこまで強くないため、ホワイトチョコがあまり得意ではない人でもおいしく食べられそうです。

ちなみに、菓子楊枝で食べづらければ、申し出ると割り箸もいただけるとのことですよ。

華やかな三色団子

串に刺さったフラワー団子は食べやすく、それぞれ違う味の餡が楽しめます。

9月のおはぎのラインナップ

「四季を楽しむ」ことをテーマに掲げるお店らしく、月毎に新しい商品が出るのも魅力。9月のおはぎはこのようなラインナップです。

10月のおはぎはハロウィン仕様

10月のおはぎの画像

提供:Oh! huggy!! 寝屋川店

10月のおはぎは秋の味覚を中心に展開し、落ち着いたデザインが光ります。家族や友人と食べ比べを楽しむのも◎。

ハロウィンのプレゼントにしたい寝屋川のおはぎ

提供:Oh! huggy!! 寝屋川店

10月のイベントといえばハロウィン。パンプキンやゴーストのおはぎが登場するほか、フラワー団子もハロウィン仕様に装いをチェンジします。このままプレゼントにしてもよさそう。

ドリンクはフードとセットで50円引きに

店内飲食のドリンクメニュー

ドリンクメニューは多くはないものの、コーヒー、カフェラテだけでなく煎茶やほうじ茶、それから抹茶と、和菓子にぴったりな飲み物が用意されています。フードとセットで50円引きになりますよ。

おはぎやさんのイートイン

イートインスペースでは1時間までくつろぐことができます。おひとりさまで休憩するのもよし、誰かと大切な時間を過ごすのもよし。華やかなルックスのおはぎを前に、会話に花が咲きそうです。

ベル大利のおはぎやさんの場所

フラワーおはぎ専門店 Oh! huggy!!(オーハギー) 寝屋川店」の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!