【寝屋川市】萱島の商店街にて、倉庫などを活用した「ポップアップショップ」がスタート! 萱島中央商店会プロジェクトの一環として。

萱島中央商店街の倉庫

萱島中央商店街にて、空き店舗や空き倉庫を活用したポップアップショップがスタートするようです。調べたところによると、「萱島中央商店会プロジェクト」の一環だそう。

萱島中央商店会プロジェクトとは?

萱島中央商店会プロジェクトは、萱島中央商店会とアドバンス寝屋川マネジメント株式会社が中心となって各方面と連携して行う、萱島地区の魅力を向上させるための取り組み。

その取り組みの一つとして「ポップアップショップの開設」が挙げられており、萱島中央商店会倉庫や空き店舗などを活用した、期間限定のポップアップショップを展開するとのことです。

萱島中央商店会とは

2025年8月上旬、萱島中央商店会倉庫にポップアップショップについての張り紙がありました。

ポップアップショップの張り紙

プロジェクトのページでは「倉庫以外の店舗でも展開予定」とあるので、ほかにも開設予定の場所があるかもしれません。なお、「10月の出店者募集」という記載の下に、8月上旬に募集要項を発表すると書かれていますが、8月10日時点では現在まだ発表されていないようです。

そうこの場所

写真奥側に見えているピンクのノボリが有名なチーズケーキ店「ず〜ち」。萱島駅からだと、ず〜ちを超えて少し歩いた場所に倉庫があります。

萱島駅のイメージ画像
「萱島駅周辺エリア まちづくりの将来ビジョン(素案)」に対する意見募集の結果が、寝屋川市ホームページにて公開さ …

萱島周辺は、寝屋川市が積極的にまちづくりを進めようとしているエリアです。中央商店会プロジェクトとしても、2025年9月から11月末ごろにかけて、マルシェイベントの開催や商店街内の空き店舗マッチングツアーを予定しているそうですよ。

具体的な取り組みがスタートし、萱島周辺の雰囲気が変わっていくかもしれませんね。

「萱島中央商店会」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!