【寝屋川市】打上川治水緑地の桜並木、そろそろ満開へー。大勢がお花見や散歩を楽しむ(※ライトアップは4月6日まで)

2025年4月4日撮影
打上川治水緑地の桜が見頃を迎えています。
ただ、個体によって開花状況には差があり、このようにほぼ満開に近い木もあれば、
まだ蕾が多くみられる個体もありました。
平均的にはこのような開花状況でした。まもなく満開!
(この記事に使用した写真はいずれも2025年4月4日撮影のものです)
治水緑地の敷地内にシートをひいてお花見をする人がたくさん。みなさん、のんびりとおしゃべりを楽しんでいました。
桜並木をバックに写真を撮ったり、眺めたりと、いつもよりもこの道を歩く人たちのスピードはゆっくりに感じられましたよ。ランドセル姿で記念撮影をする家族連れも!
ちなみに3月28日〜30日でねやがわパーク事業「桜と光の舞い2025」は終了しましたが、18:00〜20:30のライトアップはその後も続いており、最終日は4月6日(日)となっています。
まもなくライトアップ期間が終了しますが、ちょうど見頃ですので華やかな景色が期待できそうです。よければ足を運んでみてくださいね。
「打上川治水緑地」はこちら↓