【寝屋川市】池田南町の小さなパン工房「さと・とろ」がオープン。つい欲張りたくなる手のひらサイズのパンたち

寝屋川市池田南町に、「パンとお菓子の工房 さと・とろ」がオープンしています。

オープンしたのは2024年11月5日。

ご自宅でパン教室を開いていた流れから、敷地内に小さな工房を建てて店舗をオープンするに至ったそう。

ショーケースの中には、小さくてかわいいパンたちが並んでいます。

シフォンケーキやクッキーなどのお菓子も!

パンはすべて保存料無添加。日持ちは長くありませんが、できるだけ身体にやさしいパンを提供したいという思いからだそうです。

添加物不使用の商品も多く、パン作りへのこだわりが伺えます。
どれもおいしい! 小さくてかわいいパン
店主さんのおすすめを含め、いくつか購入してきました!

ブリオッシュつぶあんぱん。「さと・とろ」で一番のおすすめだそうです。ぽこんとした丸い形がかわいいですよね。

中には、手作りだというあんこがぎっしり! 粒感があり、昔ながらのあんこの味です。ブリオッシュだというのもあって、生地もほんのり甘くておいしいです。

白あんぱんもありました。きめ細かい白あんと、しっかりとした生地がマッチしています。

こちらはクリームパン。

中のカスタードクリームも自家製だそう。クリームたっぷりなのですが、甘すぎることなく、とても食べやすいです。

食パンのサイズは手のひら大!コーヒーカップと並べるとわかるとおり、かなりのミニサイズです。

アマニ入り食パン
全体のサイズが小さい分、耳が占める割合が大きくなるため、ぎゅぎゅっとした噛みごたえを存分に楽しめます。生地もふかふかで非常においしかったですよ。

全体的に小ぶりなパンが多いため、あれもこれもと欲張ってもちゃんと食べられるのがうれしい。お味はどれもおいしく、とくに生地の旨みが印象的でした!
池田南町の住宅街にあるパン工房「さと・とろ」

お店は、スーパー玉出寝屋川店やセブンイレブン寝屋川池田南町店などの近く。池田南町の「ヨシムラデンキ」を目指すとわかりやすいです。

ヨシムラデンキ横の道を入ると、すぐにノボリが見えてきますよ。

2025年1月の営業日はこちら。Instagramでも発信されていますので、来店前に営業日をチェックしてみてくださいね!
「パンとお菓子の工房 さと・とろ」はこちら↓

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    



