【寝屋川市】ベル大利の「キミとホイップ」が閉店、10月18日「御芋屋 きいろと紫」としてリニューアルオープン予定!

2022年10月10日、ベル大利にあった「キミとホイップ」が閉店し、10月18日に同じ場所で「御芋屋 きいろと紫」としてリニューアルオープンする予定であることがわかりました。

「キミとホイップ」は2021年11月1日にオープンし、1年足らずですが、「御芋屋 きいろと紫」についてリニューアルオープンと書かれていることから、同じ運営会社が業態を変更して、オープンするようです。

10月14日に通りがかった時、ちょうど店名の付け替え中でした。
店名の通り、看板がきいろと紫に塗り替えられています。

内装も既に「御芋屋 きいろと紫」になっています。

「キミとホイップ」の時は、水色を基調としていたのですが、「御芋屋 きいろと紫」は、さつまいものイメージですね。

■「御芋屋 きいろと紫」の魅力とは?

美味しくて栄養豊富なさつま芋は小さな子供からお年寄りまで幅広く愛される食べ物です。
そんな昔から愛され続けるさつま芋を、本来の美味しさをしっかり味わえる焼き芋や新しいスイーツのカタチで楽しんでいただけるお店です。

「御芋屋 きいろと紫 小倉魚町店」のプレスリリースが出ていましたので、一部ご紹介します。
ベル大利でのラインナップはまだわかりませんが、とても美味しそうです。

・店内熟成 焼き芋【紅はるか・シルクスイート】

お芋といえばやっぱりコレ!店内熟成で、2種類のさつまいもの素材の味が存分に味わえます。紅はるかはねっとりとしたスイーツのような味わい。シルクスイートはしっとりとした上品な甘さが特徴です。

プレスリリースより

・お芋の生どら【きいろ・紫】

粒あんとゴロっと入ったさつまいも、さらに白あん・さつまいもを練りこんだ自家製クリームをたっぷりとサンドしたきいろと紫の大人気商品!イートインはもちろん、お土産としても喜ばれる自慢のどら焼きです。

プレスリリースより

・お芋のぷりん【きいろ・紫】

さつまいもを丁寧に濾した手作りプリンです。しっかりとお芋の風味が広がる、ティータイムにピッタリの一品。
かわいい見た目も好評です♪

プレスリリースより

・手仕込み 生芋けんぴ 

極細に手切りしたさつま芋をカリッと揚げて自家製の糖蜜と絡ませた逸品。
賞味期限当日の美味しさを体験してください。

プレスリリースより

「御芋屋 きいろと紫」は、「満マル」と同じ株式会社イートファクトリーホールディングスが経営するお芋スイーツのお店です。

リニューアルオープンが楽しみですね。

2022年7月26日、香里南之町の「屋台居酒屋 大坂 満マル 香里園店」がリニューアルオープンしました。 以前 …

 

ベル大利に「キミとホイップ」が近くオープンします。 「キミとホイップ」のホームページによると近畿地区にはまだ店 …
寝屋川市駅から歩いて5分、ベル大利に「キミとホイップ寝屋川店」が2021年11月1日11時にオープンしました。 …

「御芋屋 きいろと紫」はこちら↓↓↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!