【寝屋川市】打上川治水緑地のイベントの企画しませんか?(仮称)ねやがわパーク企画運営業務委託事業者を募集!

寝屋川市は、コロナ禍において長らく我慢の日常を過ごしてきた市民に明るい話題を提供するとともに、市民のまちへの愛着を醸成するため、打上川治水緑地で、季節に応じたパークイベントを開催します。

この計画を実行するに当たり、打上川治水緑地における空間演出を施したイベント等の企画運営業務を行う事業者を、公募型プロポーザルにより募集しています。

(仮称)ねやがわパークは、イベント期間中に飲食物提供ブースを設置し、市内飲食店について市民の認知度を高めるきっかけとし、これまで知らなかった市内飲食店の利用につなげる等、地域経済の活性化を図ることを目的としています。

(仮称)ねやがわパーク企画運営業務委託事業の参加表明書の提出は、2022年6月28日~7月12日となっています。

スケジュールは次の通りとなっています。

6月28日 参加表明書の提出(開始)

7月8日 市所有物品等の確認(旧明徳小学校)

7月12日 参加表明書の提出(締切)

7月13日 

・参加表明者の参加資格審査

・参加資格審査結果の通知

・企画提案書等の提出依頼

・質問の提出(開始)

7月20日 質問の提出(締切)

7月25日 質問に対する回答

8月2日 企画提案書等の提出(締切)

8月中旬

・審査結果の通知

・結果の公表、契約手続の開始

契約期間は、2022年8月中旬の契約締結の日から2023年3月31日までとなります。

コロナ禍で、イベントの自粛が続いていましたので、まだまだwithコロナではありますが、どんなイベントが企画され、運営されるのか、大変楽しみですね。

担当は、寝屋川市立産業振興センター1階

まちづくり推進部 産業振興室です。

寝屋川市ホームページ

打上川治水緑地は、寝屋川と打上川の合流点付近から、洪水時に河川の水の量を軽減するために大阪府が造った遊水地で、 …
2022年5月28日(土)午前9時に、打上川治水緑地にバーベキュー広場がオープンしました。 面積は、約2,50 …
八幡台にある八幡神社で、色とりどりの紫陽花が見頃を迎えています。 創建年代は、はっきりとしないのですが、ご祭神 …

打上川治水緑地はここ↓↓↓↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!