【寝屋川市】「第1回ねやがわ建築賞」表彰式を開催!デザイン性をテーマとしたまちのリノベーションの促進へ

2021年11月20日、寝屋川市は、中央図書館のリニューアルや小中一貫校の整備など、現在進めている「デザイン性」をテーマとしたまちのリノベーションの一つの取組として、アルカスホールで第1回ねやがわ建築賞表彰式を開催し、応募があった 28作品の中から、優れたデザイン性や良好な住環境を有する建築物6作品を表彰しました。
この「ねやがわ建築賞」は、市の住環境に対するイメージアップ、既存住宅の建替・ 新築促進を図ることを目的として、市制70周年記念事業として初めて開催されました。 

寝屋川市企画3課提供

受賞作品は、中庭にあった樹木を残しながら校舎間のアクセスの悪さを解消した同志社香里中学校・高等学校のメディアセンターや、約 90 m²のマンションをワンルームととらえ廊下やリビングといった用途をなくしたデザインの「図と地のリノベーション」、全ての部屋が四畳半で構成され隙間を半外部空間としたデザインの「四畳半キューブの家」、2戸を1戸にリノベーションした新しい団地のデザイン「香里三井C団地ニコイチ」など、独創性のあるデザイン、快適性や環境に配慮した作品が選ばれました。

寝屋川市企画3課提供

この「ねやがわ建築賞」は、優れたデザイン性や良好な居住環境を有している建築物の情報を広く発信することにより、居住環境に対する市民の意識の向上及びまちのイメージアップを図ることを目的として、寝屋川市が2021年7月1日から8月31日までの2か月間募集していたものです。

寝屋川市企画3課提供

記念すべき第1回目となる今回は「新築部門」で21件、「リノベーション・ リフォーム部門」で7件の応募があり、その中から優れた独創的なデザイン等を審査し、全6件の受賞作品が表彰されました。

審査委員の講評を聞く受賞者 寝屋川市企画3課提供

受賞した建築主からは、「駅前のマンションをリノベーションしたが、駅前には図書館もあって住みやすい」「今後も暮らしやすい環境で心地よい生活を送っていきたい」などと喜びの声がありました。

寝屋川市企画3課提供

選考委員からは「より良い建築や景観は街の価値をあげていくもの。寝屋川市内に受賞作品のような類似の建築物が広がるよう、1つのモデルとして活用されたい」と講評がありました。

受賞作品と各賞の概要

【市長賞】同志社香里中学校・高等学校 メディアセンター 繋真館

建築主に賞状、受賞記念品及び目録(10万円)、設計者に賞状が贈呈されました。

寝屋川市企画3課提供

 

【特別賞】図と地のリノベーション

建築主に賞状、受賞記念品及び目録(3万円)、設計者に賞状が贈呈されました。

寝屋川市企画3課提供

【優秀賞】

建築主に賞状、受賞記念品及び目録(1万円)、設計者に賞状が贈呈されました。

受賞作品:・新築部門 SINKO AIR DESIGN STUDIO

SINKO AIR DESIGN STUDIO 寝屋川市企画3課提供

四畳半キューブの家

四畳半キューブの家 寝屋川市企画3課提供

内に開く家

内に開く家 寝屋川市企画3課提供

・リノベーション・リフォーム部門 香里三井 C 団地「ニコイチ」

寝屋川市企画3課提供

 ◇ 募集対象は、新築又は改築、改修等が行われた建築物(住宅含む)で、平成30年(2018 年)1月1日から令和3年(2021年)5月31日までに竣工又は完成し、現在も使用されているもの。

◇募集期間:令和3年7月1日(木)~8月31日(火) ※当日消印有効
◇ 応募部門:新築部門、リノベーション・リフォーム部門
◇ 応募方法:電子申請システム、郵送
◇ 選考方法:選考委員会で選考
・ 第1次審査 書類審査
・ 第2次審査 建築物内部を含む現地審査
◇ 審査基準は、優れた独創的なデザイン(意匠、材質、色彩等について優れているか) 居住環境の規制(快適性に配慮されているか)環境への配慮(自然エネルギーの活用、省エネ性、維持管理への配慮がされているか) 等でした。
選考委員
・前田 茂樹氏 (公益社団法人日本建築家協会 近畿支部 副支部長)
・上田 寛氏 (一般社団法人大阪府建築士事務所協会 理事)
・北澤 誠男氏 (大阪電気通信大学 工学部 建築学科 准教授)
・沼田 亘氏 (公益社団法人大阪府建築士会 常任理事)
・久冨 敏明氏 (摂南大学 理工学部 住環境デザイン学科 教授)

広瀬けいすけ市長 寝屋川市立中央図書館にて

広瀬けいすけ市長は「寝屋川市は、高度経済成長期にベッドタウンとして発展してきた街で、古い市街地というイメージがあるが、今年8月に寝屋川市駅前にオープンした中央図書館や、令和5年度に開校予定の隈研吾氏が設計監修の小中一貫校など、公共施設においても「デザイン性」をテーマとしている。今後、住宅においても「デザイン」を中心とした提案が進み、公共施設と一体となって街のリノベーションが進み、市の住環境に関するイメージの向上、子育て世代の流入・定住につなげていきたい。」と講評されました。

寝屋川市企画3課より情報提供いただきました。

今回は第1回目でしたが、このような建築賞の創設によって、今後ますます寝屋川市内の公共施設や学校、住宅でデザイン性の高い街づくりが進み、環境の良い街として、若い世代の人たちが移住してくれるようになるといいですね。

【寝屋川市】寝屋川市ってスゴいんです!寝屋川市移住で あなたの未来が変わる!ガイドブック『寝屋川移住計画』を発行!

【寝屋川市】寝屋川市立中央図書館 入館者数10万人突破!~ 異次元空間“サードプレイス”として高まる存在感 ~

【寝屋川市】空撮映像公開!寝屋川公園駅前線が開通し、まちが生まれ変わります!隈研吾監修の小中一貫校、大阪複十字病院、マンション『レ・ジェイド寝屋川公園』の建設が進められています。

寝屋川市役所はこちら↓↓↓

neyamon

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ