【寝屋川市】大阪府は陽性者が155人。吉村知事は、8月20日まで5人以上の会食などを控えるよう要請。寝屋川市内でも新たに2人の感染を発表。
2020年7月28日、新たに寝屋川市内に在住する方2人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
【寝屋川市】7月27日、寝屋川市内で新たに4人の新型コロナウイルス感染が確認されました。複数の陽性者が確認された市内高齢者施設については府がクラスターと発表。
これまでに感染が確認された寝屋川市在住の方は計47人となります。
なお、本日新たに1人の退院が確認され、累計24人が退院されています。

イメージです
市内46例目は、50代男性、自営業(市内)、同居家族あり(市内学校園関係者なし)、症状は軽症で、大阪府において入院等の調整中です。
感染経路は現時点では不明ですが、市保健所において、上記患者の行動確認(疫学調査)を行い、既に濃厚接触者を特定しており、同居家族を含め、2週間の自宅待機を行います。

イメージです
市内47例目は、20代男性、無職、無症状で、大阪府において入院等の調整中です。
この患者さんは、市内で陽性が確認された方との濃厚接触者で、市内グループホーム(生活支援を受けながら共同生活を行う住居)に入所しています。

イメージです
グループホームで生活する入所者は10人で限定的で、既にすべての家族・関係者に保健所から連絡されています。
全入居者を含め、現時点で対象となる濃厚接触者の検査は完了していて、全て陰性が確認されているそうです。
また、当該施設や関係施設については、特定の方が利用される施設であるため、不特定多数の市民に影響を及ぼすものではないとのことです。
現在、保健所において疫学調査を実施し、施設関係者に広範なPCR検査を順次実施しています。濃厚接触者となる当該施設職員に対しては、2週間の自宅待機をしていただくことで、この間業務から離れていただくよう要請しているそうです。
【寝屋川市】7月25日、寝屋川市在住の方7人が新型コロナウイルスに感染。1日の発生件数は過去最多。これまでの陽性患者は41人となりました。
寝屋川市役所はここ↓
また、80代から90代の入所者3人と職員2人の合計5人が感染していたことが分かった特別養護老人ホーム「東神田の里」について、大阪府がクラスターとして「寝屋川市の高齢者施設関連」の項目を設けています。
さらに吹田市のスナックでも客など8人の感染がわかり、大阪府は2か所でクラスターが起きたとして調べていて、28日に対策本部会議を開き、今後の対応について決めました。

イメージです
対策本部会議後の会見で吉村洋文知事は、7月28日の陽性者が155人だったと発表しました。
一日の陽性者数としては過去最高の数字で、陽性率は7.4%、検査数が2081件で、検査数が2000件を超えたのは初めてということです。
吉村知事は「第一波と違って陽性者の内訳、数だけみれば確実に市中感染が広がっているという状況です。特に20代30代の若い方を中心として夜の街関連と言われている場所で広がってきている。それが大阪市外、高齢者や広い年代にも徐々に広がってきているのが現状と思っています」と述べました。
また、行動形態、大人数で集まって唾液が飛び交う環境で飲食といった環境で広がってきていることから「エリアの特性も見えてきている状況です。これからの方策をどうするのか決めていきたい。社会経済も動かしていかなければなりません、大阪におけるコロナの影響での雇用、失業、そして経済状況も厳しい状況になってきている」と話しました。
吉村知事は「すべての社会経済をとめればいったんは感染はおさまると思いますが、こういう状況になっていることを考えても、またいつかは復活しなければならない。ある程度感染のホットスポットがみえてきているので、そこに対してのピンポイントな対応をとっていくことが重要だと思う」と話しています。
具体的には、8月1日から20日まで5人以上の飲み会・宴会などを控えるよう府民に要請することを決定しました。
事業者には「テレワーク70%を推進すること。出勤が必要となる職場でも、ローテーション勤務、時差通勤、自転車通勤などの取り組みを推進すること」などを呼びかけ、大学などにも、5人以上の宴会などを控えるよう要請するほか、体調の悪い生徒は登校させないこと、体調の悪い人や少しでも症状がある人は検査を受診することを呼びかけていくとのことです。
吉村知事は、「5人という数字が絶対的な正解があるものでもありません、ただ、大阪府で陽性者の方を調べていると一定のグループの方で広がっています。専門家の先生の意見を聞いても数の根拠を示すのは重要だというご意見もいただきました。5人以上の飲み会、宴会、コンパをしないことで、ある程度おさえられるんじゃないかと思っています。8月20日まで、ぜひこの協力をお願いしたいと思います」と述べました。
これらの件に関する詳細の他、府内の感染動向などにつきましては、大阪府新型コロナウイルス感染症対策サイト及び大阪府ホームページをご確認ください。
大阪府庁はここ↓
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県